基礎知識

政治の基礎知識

政治の目的

  • 社会(国際社会も含め)において利害対立の 調停(調整)をする事
  • 所得の再配分機能、弱者共済(公助)
  • 社会インフラ(交通、通信、郵便、水道、医療、教育、情報)の管理
  • 基本的人権、生命(衣・食・住、医療)、財産

(不特定多数の)公共の福祉の為に、一部の国民の権利、自由(社会的、経済的、政治的)を規制し、ある種の行動を義務化
例:政府が考える善悪を基にした道徳、宗教、哲学、価値観、人格形成、国策、信念、理念とそれに基づく態度、行動を国民に教育し、強制する


コロナ対策

  • 私権と公共の福祉のせめぎ合いで、公共の福祉という名目で私権制限がされるケースが多い。
  • 公共の福祉も不特定多数の個人の私権の集合であり、誤ったマジョリティの認識、偏見に基づく政策決定、制度設計がされている場合は、マイノリティ、弱者の私権を大いに主張すべき

共助・公助と自助のバランスが重要
共助、公助に頼る意識が濃くなると、自助意識が薄れる (タダ乗り派)

個人の権利と義務(国家権力)のバランス

富裕者(勝ち組)は、自前で、インフラを保持し、サービスに支出できるので、比較的に、外交・防衛法務以外の政治の必要性は低い(資本主義志向)。

財政の支出(101兆)

  • 公共事業、建設
  • 教育
  • 金融、郵政、健康保険
  • 公的社会保障(年金、健康、介護)への補填、福祉、セーフティネット
  • 法務
  • 外交
  • 防衛
  • 国政選挙
  • 国債の利払い、債務償還費 (40%)
  • 地方交付税、交付金
  • 公共インフラ、公共サービス

財政の歳入

  • 税金       62%
  • 所得税(累進性) 20%
  • 法人税      13%
  • 消費税      19%
  • その他の税
  • 国債、公債    32%
  • 貨幣増刷

GDP 500兆円
民間消費      300兆
政府消費      100兆
国内総資本形成   100兆
財・サービスの輸出 100兆
財・サービスの輸入 100兆

租税負担率:国民所得に対する租税収入金額の割合
国民負担率: 個人や企業の所得に占める、税金や、年金・健康保険・介護保険など社会保険料の負担の割合
44.6%(2020年度予測)

社会保険給付
社会保険料を積み立て vs 一般財源である消費税で補填 (日本の特異性)
社会保険料を払っていない人が多い。
社会保障給付費 > 国家予算

税金の所得再分配機能
税金

所得税、法人税
ループホールで徴収率低い

法人税と所得税は2重課税

国はどこ迄責任を持つべきか(支出、サービスの範囲)
全国民の生命、安全、健康、医療
最低限の生活レベル、Universal Basic Income、財産

責任分担
政権、国会、司法
国民(愚民)ジャーナリスト、評論家

選択した施策
ベストのチョイスか?
妥協の産物

国民賢人一人一人が取るべき行動

権限のない市井の人が、状況は少しでも解決するために、恐怖の中で自ら立ち上がり行動したのです。多くの人が自分自身が大変な状況の中で、他の人のために行動したのです。これが日本人のリーダーシップ

国民の政府、法律、社会規範に対する忠実性

大きな政府 vs 小さな政府
Socialist    Capitalist
社会保障用に税金で補填
怠け者にも社会保障
社会保障の財源は基本、保険料で賄うものだが、保険料だけだと働く世代に負担が集中してしまう。
そこで、政府は税金や国債の発行、つまり借金も充てている。
つまり、政府が支出している公的な費用の多くを、国債発行で賄う“借金頼み”の状態。

恐慌時に財政赤字は問題ではない?
国債の引き受け手?
一般財源の消費税増税の必要性?
企業は社会保険負担をしているので、法人税増税でなく、消費税増税を望む

減税と規制緩和 → 景気(GDP)アップに依る税収アップ
増税 → 景気(GDP)ダウンに依る税収ダウン
もし、株高で個人の所得税、企業の法人税アップがあれば、税収アップ
景気が上がってる時のみ、効果有
現物支給(現金支給、商品券、クーポン券)
厚生保険料、健康保険料、雇用保険料 > 所得税・住民税

政治家の資質
<国家、国民生活の理想像と政治家の自己満足>
優先順位: 国民の生命、安全、健康、医療、最低限の生活レベル、財産、経済活動、富の再分配
選挙民の利権、政治家の権力上昇志向(政治屋)
問題意識: 戦後レジュームからの脱却、デフレ克服、福祉、安全保障
Resume Change War、Military Industory Complex、Health Care for All, Universal Basic Income

品格(奉仕精神、忘己利他、責任感・信頼感、上から目線でない謙虚さ真摯さ)、自分だけに受け入れられる信条を押し付け、基づいた論法を使わない
自己の利益の為に、 政治信条、政策を変える

政治家のパフォーマンス(業績)の要因
1.頭:判断力(ビジョン、見識、信条)
2. ハート: 倫理(私利(権力奪取と維持を含める)と国家への奉仕のバランス、支持基盤ではなく、国民全体の利益追求)
3. 腕力:実行力(議席確保、政権党になる為の支持基盤への公約実行、総裁選勝利の為の派閥多数派工作)

救命ボートの倫理、トロッコ問題
noblesse oblige =上に立つ者には、それなりの倫理、社会的責任がある
清廉さ、良識
価値観、人生観
結果責任

<方法論>
政治信条、経済政策、医療政策、マニュフェスト、ビジョン
保守、リベラル、中道、革新、社会主義

実行力:リーダーシップ、人を動かす力、ガバナビリティ、鼓舞、カリスマ性、説得力
判断力:知性(知識、理解力、問題解決、意思決定)
現実主義者(信条と妥協)、金と人脈で多数派工作(多数決の為)

調整、管理タイプで、結果重視型で結果を残す       ・・・ 田中角栄
清廉な手法に拘る、 理想に燃える目的追求型、非力 金権政治の打破、政治浄化    ・・・ 三木武夫

マックスウェーバー
情熱、責任感、判断力
(予見しうる)結果の責任を負うべきだとする責任倫理の準則に従って行為(絶対倫理ではない)

政治家を選ぶ規準
想定シナリオでのアクションプラン: 公約(表向きの政治信条、政策)
想定外シナリオ(有事、裏舞台)でのアクションの予想 : 有権者が予想

ゼネラリスト
スペシャリスト

憲法の役割
1.権力者の選択方法
2.権力者の権力行使の制限

権力
戦争と警察(公的暴力)、刑罰(死刑)
私権の制限になり得る

民主主義
権力制限のシステム
ポピュリズム、愚民政治に陥りやすい(選挙制度がある為、権力・身分維持の為)
理論的根拠だけでなく、大衆のニーズを掴む
価値観(自由。個人主義と民主主義か専制主義)を正当化して、他者へ強制
平時に時間をかけて行うのに適したシステム(法制度と議論して意思決定、合意形成プロセス)
有時には、スピーディーで民主的なプロセスを省いた意思決定が必要

国と地方自治体の責任分担
専制主義

リベラル
売国的インターナショナリズム傾向、国家権力より個人の人権重視、軽武装、ハト派、富の分配、民主主義、規制緩和

LGBT、Black Lives Matter、Political Correctnessは、人権重視
SDGsも、既得権バームクーヘン(富裕層、大企業、政治的支配層)の権益より一般大衆の保護

コンサーバティブ
愛国的ナショナリズム傾向、個人の人権より国家権力重視、重武装、タカ派、富の集中、従来の帝国、覇権主義、専制主義、権力の規制強化
既得権バームクーヘン(富裕層、大企業、政治的支配層)の権益の保護

Issue consciousness and interpretation
Understandings
Flexible thinking

(L/T) Roadmap drawing (L/T)
Grand designing
Dream maker
Hope
Inspiring

Sound(fair) argument
Decision maker
Analysis and Problem solver
Quick and good response to the point
Keeping cool under attacks(smear) from other debaters

Accountable
Action taker
Influencer
Project manager

Authority
Power
Governability
Get big things done, move group of voters and political counterparts (allies and adversaries), and bring sea change eventually.
political compromise vs political principle

Service above your self (keeping position or seat, profit and interest)
Integrity vs Corruption

Consistent Political belief
Personal belief

Political correctness
性別・人種・民族・宗教などに基づく差別・偏見を防ぐ目的で、政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用すること
Identity politics

ポピュリズム
一般大衆の利益や権利を守り、大衆の支持のもとに、既存のエリート主義である体制側や知識人などに批判的な政治思想

扇動政治家
民主主義社会に於いて、社会経済的に低い階層の民衆の感情、恐れ、偏見、無知に訴える事により権力を得かつ政治的目的を達成しようとする政治的指導者

受益と負担
権利と義務

GDPの内訳 個人消費 60%

政治家

権力
金、情報、武力

国家の構成要素
領域、住民、武力

ページの先頭へ